
29歳でフリーターからITエンジニアに転職を成功させ
31歳でフリーランスエンジニアになった
あざらしです
こんにちは
今回は、東京でフリーランスエンジニアになるのであれば絶対に知っておいて欲しいエージェントを紹介いたします。
私もここのエージェントに50万円⇨60万円へとアップしておりますのでそれだけでもお勧めしたいエージェントになります。
また最後にはここだけの特典も用意していますのでご覧ください!
株式会社グラントープ

私もお世話になっている、エージェント会社
起業から数年で抱えるエンジニアの人数が300人を超え今もなお成長し続ける会社です
取締役の方とも知り合いであったために、今はこちらのエージェントにもお世話になっています。
とても成長目まぐるしい会社です!
東京でフリーランスになるのであれば絶対にこのエージェント会社をお勧めします。
超大手のエージェントでは絶対にできない細かなサポートがそのお勧めポイントになります。

※公式HP
グラントホープ紹介動画

社長は気さくでとても腰の低い方で、いい意味でオーラのない人
こちらも気さくに相談などの話もできるのですごく心地のいいエージェントです
動画の雰囲気そのまんまです(笑)
お勧めポイント

最初の月のみお金を前借りできたり、困ったことがあれば気軽に相談できるサポート体制が最高のお勧めポイントです!
- 初期登録の初月のみグラントホープより前借り可能!
- 社会保険金も一部サポートしてくれる!
- プログラム勉強会やお金勉強会が定期開催!
- 毎月の懇親会を開催!
- 自分の目指しているスキルに見合った案件を紹介してくれる!
- LINEで営業と気がるに相談ができる!
ざっとお勧めポイントをだしましたが
エンジニア目線でなおかつ利益を優先したサポートが豊富なんです!
特に普通のエージェントであれば絶対にやっていない「社会保険金の一部サポート」
税金関連のサポートがすごいんです!
また、毎年確定申告についての勉強会や定期的に開催されるIT系の勉強会も他ではありません!
他にも、こんなサポートをして欲しいなどの意見がある場合は取り入れてくれることがあります。
特典

最後に
東京でフリーランスを目指している人がいれば応援しております!
私の紹介でグラントホープに登録していただいた方には特典として
フリーランスお祝い金をお送りしております!
<紹介方法>
azablogの問い合わせフォームからご連絡ださい!
私とやりとりをさせていただいた方に限り、グラントーホープへとご紹介いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください
<問い合わせ内容>
氏名:「お名前」
メールアドレス:「連絡のつくメールアドレス」
題目:「スキル見積もり」依頼
内容:ご自由にお書き下さい
<お祝い金>
3万円〜10万円
※スキル見積もりの結果に応じて変動いたします
まとめ
記事だけではわかりにくいこともありますので、まずは問い合わせからご連絡いただければと思います。
気になる点や、質問事項があれば回答いたします!
コメント