
- 10月前半は『マリオカート ワールド』が圧倒的独走。2週合算で72,529本を販売し、依然としてSwitch2の“牽引役”。 ファミ通.com+1
- 2位は『ドンキーコング バナンザ』で16,475本。根強いファミリー需要と評判が継続。 ファミ通.com+1
- 新作勢では『リトルナイトメア3(Switch2)』が6,924本で3位に滑り込み。ホラー×パズルの定番シリーズがライト層にも浸透。 ファミ通.com
注:ファミ通ランキングはパッケージ+DLカード(およびプリイン版)等の推計合算。本記事はSwitch2向けタイトルのみを抽出して集計しています。 ファミ通.com
10月前半 累計ランキング(Switch2のみ)
発売から半年を過ぎようとしているなか、マリオカートワールドがいまだに堂々の1位を独占!
一時、ドンキーコングバナンザが一位でしたが、あっという間に首位を奪う形になった。
それだけ、switch2の普及が進んでいるという事だろう。
でも、マリオカート以外欲しいというものがないというのもまた事実なのかもしれない。
リンク
順位 | タイトル | 2週合算販売本数 |
---|---|---|
1 | マリオカート ワールド | 72,529 |
2 | ドンキーコング バナンザ | 16,475 |
3 | リトルナイトメア3(Switch2) | 6,924 |
4 | スーパー マリオパーティ ジャンボリー Nintendo Switch 2 Edition + ジャンボリーTV | 5,554 |
5 | 星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド | 5,479 |
6 | EA SPORTS FC 26(Switch2) | 3,738 |
7 | 牧場物語 Let’s!風のグランドバザール Nintendo Switch 2 Edition | 1,905 |
ソース:各週のTop30からSwitch2該当作のみを抽出・合算(9/29〜10/5、10/6〜10/12)。 ファミ通.com+1
直近週【10/6〜10/12】Switch2抜粋(参考)
- 1位:マリオカート ワールド(37,502本)
- 2位:ドンキーコング バナンザ(7,420本)
- 3位:リトルナイトメア3(Switch2)(6,924本)
- 4位:星のカービィ ディスカバリー NS2 Edition+スターリーワールド(3,482本)
- 5位:スーパー マリオパーティ ジャンボリー NS2 Edition+ジャンボリーTV(1,332本)
(元データ:ファミ通・10/6〜10/12 週次ランキング) ファミ通.com
前週【9/29〜10/5】Switch2抜粋(参考)
- マリオカート ワールド(35,027本)
- ドンキーコング バナンザ(9,055本)
- EA SPORTS FC 26(Switch2)(3,738本)
- スーパー マリオパーティ ジャンボリー NS2 Edition+ジャンボリーTV(4,222本)
- 星のカービィ ディスカバリー NS2 Edition+スターリーワールド(1,997本)
- 牧場物語 Let’s!風のグランドバザール NS2 Edition(1,905本)
(元データ:ファミ通・9/29〜10/5 週次ランキング) ファミ通.com
考察:10月前半のトレンド3点
- 定番の圧力
『マリカ ワールド』のペースは健在。発売20週目前後でも毎週3.5万本級で、定番×オンラインの強さが続く。 ファミ通.com - “夏〜初秋”の任天堂ラインの余熱
『ドンキーコング バナンザ』『カービィNS2版』『マリパNS2版』と、夏〜初秋投入のファースト群がロングテールで売上を支える。 ファミ通.com+1 - 新作の受け皿
サードの新作枠では『リトルナイトメア3』がSwitch2でも顔出し。ホラー色ながらIP知名度で裾野が広い。 ファミ通.com
買いどころ&相性メモ
- 対戦・家族パーティー軸:『マリカ ワールド』『マリパNS2版』
- 横スク/アクション:『ドンキーコング バナンザ』『カービィNS2版』
- 一人でじっくり:『リトルナイトメア3(Switch2)』『牧場物語NS2版』
- スポーツ系:『EA SPORTS FC 26(Switch2)』
コメント