2022-10

コンピュータ

【QNAP】DLNAサーバーを有効化して、家のどこでも動画を見れるようにする

あざらしQNAPのNASサーバーにはストレージサーバー以外にも様々な種類のサーバーをりようできるんですが。今回紹介したいのは「DLNA」サーバーを紹介します。DLNAサーバーとは?・ざっくり説明ストレージに保存されている動画データーを家の中...
コンピュータ

DVDに焼かないで直接DVDのISOファイルを再生させる I-O DATA AV-LS700

あざらしDVDをISO化してデーターを劣化させずに残していても、DLNAメディアプレヤーなどで見るのにはMP4など、なにかしらに変換しないと見れないですよね。一時期、DLNAサーバーも運用していたんですが、結局MP4に変換しないと認識しない...
コンピュータ

【QNAP】メモリーを増設する際のおすすめメモリーの紹介

あざらしQNAPを使い続けて、さぁ次は何をしようかと思っていると、ふと頭をよぎりました。メモリー足りてるのか?とそこで、公式へ問い合わせを行い回答をもらったので、その内容の公開と。公式以外でのおすすめのメモリーを紹介します。環境QNAP T...
コンピュータ

【Xcode】開発したアプリを実機に入れられない場合の対策

あざらしSwiftUIの勉強のためにXcodeを利用して、自作アプリを作成しているのですが。自作したアプリを実機に入れようとしたらエラーが出てしまいました。そのときの対策方法をおしらせします。エラーメッセージPlease delete ap...