いろいろと羽陽曲折のある、カブアンドですが。
余りにも人気の為、一時新規の受付を停止するとの発表がされました。
これは、カブアンド自体にどのような影響を与えていくのか今後の考えをまとめました。
サービスお申し込み受付一時停止についてのお知らせ
カブアンドの全てのサービス(でんき・ガス・モバイル・ひかり・ウォーター・ふるさと納税)の新規お申し込み受付が、年内をもって一時停止となることが発表されました。
一時停止の理由
- 想定を超える登録と申し込み
多くのご利用に感謝しつつも、初動の勢いや今後予定しているキャンペーンによる株配布を含め、今後の需要を慎重に分析する必要があると判断。 - 株式発行上限に対応するための準備
第1期募集分として設定している6億株を余裕を持って対応していたものの、年内の需要動向を見極め、次の方針を決定する必要が生じた。
現在利用中または年内に申し込みを検討している方へ
- すでにサービスをご利用中の方や年内に申し込みを完了する方については、サービス提供や株引換券の付与は予定通り進行します。
- 年内(2024年12月31日23時59分まで)に申し込み手続きを完了することで、通常通り受付されます。
- 注意: 年末年始の混雑や申し込み集中により、受付処理が通常より遅れる場合がありますが、年内受付分は必ず対応。
再開時期について
- サービス受付の再開は、2025年1月上旬に公式サイトやSNSで発表予定です。
カブアンドの今後について
- 開始から短期間で紆余曲折があったものの、引き続きサービス改善と誠心誠意の対応を進めることを約束。
- コメント欄で質問や意見を受け付け、可能な限り回答を予定。
カブアンドをご愛顧いただいている皆さまに感謝しつつ、より良いサービス提供を目指していくという前澤友作さんのメッセージです。
前沢さんの頭の中
リンク
コメント