【裏技】1枚のクレジットカードをファミリーカードのように使う方法

雑記記事

注意:クレジットカードは、名義人以外が利用することは規約違反で禁止されています。家族であっても、名義貸しをしたと判断されると罪に問われる可能性があります。

クレジットカードを家族間で利用すると、次のような問題が発生する可能性があります。

  • カードの利用が停止されたり、サービスを解約されたりする
  • 補償や付帯サービスなどが受けられない
  • 法律上、窃盗罪や占有離脱物横領罪、詐欺罪などの罪に問われる

!!上記をご理解の上、自己責任でお願いします。!!

特定のクレジット会社のカードでは、ファミリカードのような複数のカードを家族ごとに与えて、
引き落としを一本化したり、個別の利用履歴を管理したいのに出来ないのがあるんだよなーっていう経験ありませんか?

あざらし
あざらし

E〇〇Sって、ファミリーカードないんだよぁ
似たような機能はあるけど。

利用イメージ図

結論から言うと、スマホ(iPhoneやギャラクシー)携帯のクレジットカード管理機能を使うことで、
物理的なクレジットカードを持たなくとも、それぞれで利用することが可能になります。

クレジットカードをスマホへの登録方法

iPhone

  • ウォレットアプリで、追加ボタン+ をタップします。
    • 「以前ご利用のカード」をタップして、以前使っていたカードを追加します。
    • 「クレジットカードなど」をタップして、新しいカードを追加します。
  • 「続ける」をタップします。
  • カードを追加するには以下のようにします。
    • カードをタップするかiPhoneに近付けて、追加します。
    • カードを手動で追加するには、「カード情報を手動で入力」をタップし、画面の案内にそって操作します。
  • 銀行やカード発行元によっては、追加の認証が必要になる場合があります。カード発行元によっては、補足情報の提示や専用アプリのダウンロードを求められる場合があります。その後、Apple Payでのカードの使用が承認されます。

ギャラクシー

  • Googleウォレットアプリをダウンロード(Playストアで「Googleウォレット」を検索してインストール)
  • アプリを開き、「+ 支払い方法を追加」を選択
  • クレジットカードをスキャンするか、手動でカード情報を入力
  • カード発行会社の認証プロセスを完了させる
  • 登録が完了したら、Googleウォレットをデフォルトの支払い方法として設定

おわりに

この方法を活用すれば、ファミリーカードを発行する手間を省きつつ、1枚のクレジットカードを家族全員で効率的に利用できます。ただし、カード利用規約を事前に確認し、カード発行会社が複数デバイスでの利用を許可していることを必ず確認してください。

合わせて購入したいアイテム

スマホスタントとして使いながらも、背面の読み取り機能がしっかりと使えるケースとなります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました