あざらし

コンピュータ

Pionnerパイオニア BDR-X12J-UHD 電源がつかない時の確認方法

あざらしPionnerパイオニア BDR-X12J-UHD私が個人的に気に入ってる、DVD、BDドライブのお話です。外付け仕様のドライブだと読み書きがめちゃめちゃ遅い!ということで買ったのが以下の商品このドライブの中身は、中付用のドライブを...
コンピュータ

【事象解決】IISサーバーで403エラー【証明書の再バインドで解決】

あざらし今回は備忘録をかねての記事になります。仕事でWebサイトが403エラーで表示されなくなってしまいました。エラー内容的には「アクセス権がない」ということですが、詳しくしらべてみると証明書が信頼できるものでない時もでるようです。でも、証...
コンピュータ

【説明付】REGZA スマホdeレグザ ペアリングに失敗した場合の解決方法 (802エラー)

あざらしiPadやiPhoneを使用して、外出先から自宅のREGZAで録画した動画を見るのに、アプリ「スマホdeレグザ」を使用します。宅外から視聴するには、本機とアプリ間でペアリングをする必要があるんですが・・・エラーがでて一向にペアリング...
ゲーム

【決定版】Youtuber(ユーチューバー)になるための必要機材【音声機材編】

あざらしこんにちは最近、声劇にハマっている あざらしです最近、声だけで演技する声劇にハマっています。ちょっと前まではiPhoneのイヤホンマイクで遊んでいたんですが、、、ついに買ってしまいました!本格的な機材一式!ほとんど勢いで買ってしまっ...
フリーランス

個人事業主なら入っておいた方がいい協会とサービス【税金対策・損害賠償対策】

あざらし29歳でフリーターからITエンジニアに転職を成功させ31歳でフリーランスエンジニアになったあざらしです個人事業主をかれこれ5年以上続けていますが、初めのうちはさまざまな不安がありました。その不安のうちの2つが”保険”と”税金”!個人...
コンピュータ

【CentOS】SSHでログイン後にログイン理由を聞くようにする【ログイン理由書かないと強制ログアウト】

あざらし29歳でフリーターからITエンジニアに転職を成功させ31歳でフリーランスエンジニアになったあざらしですこんにちはサーバーを運用しているとこんなことにぶつかることがあります。「ログイン管理ってしてるの?」「ログインした履歴って残してい...
コンピュータ

【Mac】ターミナルのエイリアスの設定をする【MacOS Catalinaからzshに変わってる】

あざらし29歳でフリーターからITエンジニアに転職を成功させ31歳でフリーランスエンジニアになったあざらしですこんにちはMacOSはCatalinaからBashからzshに変わったんですってよ。シェル部分をいきなり変えてくるって本当に困る。...
PowerShell

【自作ツール】Windows標準機能だけでリモートデスクトップ接続のログイン履歴を残す

あざらし29歳でフリーターからITエンジニアに転職を成功させ31歳でフリーランスエンジニアになったあざらしですこんにちは仕事をしてると、接続先の履歴を残しておかなければいけないときがあります。その際に、わざわざエクセルを開いて手書きで書いて...
コンピュータ

【知らないと超やばい】100種類以上・超初心者でも超簡単にLINUXサーバーを構築できるサービス ”Bitnami”【2分で構築完了】

あざらし29歳でフリーターからITエンジニアに転職を成功させ31歳でフリーランスエンジニアになったあざらしですこんにちは4年以上前からずっとお世話になっている海外の”Bitnami”(ビットナミ)というサービス。(私はビトナミと読んでいます...
コンピュータ

MacからUbuntuへリモートデスクトップ(VNC)できない【Vinoのバグが原因】

あざらし29歳でフリーターからITエンジニアに転職を成功させ31歳でフリーランスエンジニアになったあざらしですこんにちはubuntuサーバーを構築中にMacからリモートデスクトップ(VNC)で接続したいなぁって思って試しに接続したら、一発目...