資本主義の常識を打ち破る、新たな経済圏を切り拓こうとしている企業──株式会社カブ&ピース。同社が掲げる「国民総株主」というビジョンは、利用者がユーザーであると同時に株主となり、全員で上場を目指すという壮大なプロジェクトです。
いま、サービス開始当初の想定を超える急成長を受け、「経営管理部門」「システムエンジニア」「カスタマーサポート」の3部門において大規模な採用を行うことが決定しました。最短3年以内のスピード上場を目指して走る“カブアンド号”に乗り込む絶好のチャンスです。刺激と成長を楽しみ、歴史的瞬間に立ち会いたい方は必見です。
以下では、カブ&ピースが今回求めている人材像や採用ポジションの詳細、そして同社のビジョンに込められた想いを“すべて”ご紹介します。
#8 【急募】一緒に働く仲間を募集します!
こんにちは、前澤です。
株式会社カブ&ピースでは、サービス開始当初から想定を上回るペースでお申し込みや登録をいただいており、当初の予定を早めて、大規模な求人採用を実施します。
募集部門は主に「経営管理部門」「システムエンジニア」「カスタマーサポート」の3部門です。
すでにご存知の通り、私たちは「国民総株主」というビジョンを掲げ、最短3年以内の上場を目指して全力疾走しています。この刺激的な環境を「楽しめる方」「成長の糧にできる方」、ぜひ私たちと一緒に働きましょう!
カブアンド号は、資本主義の先にある未知なる世界を目指して出航寸前です。いまだ誰もたどり着いたことのない世界をみんなで見つける旅に出かけましょう!
そして、成功した時の果実はみんなで分け合います。サービス利用者に株をお渡しするように、新たに採用されたすべての仲間へもれなくSO(ストックオプション)の付与を検討します。
みんなで株を持って上場を目指す、体験的にも資産的にも夢あるストーリーにあなたも参加しませんか?
以下が求人の内容です。
■ 経営管理部門
上場までの多岐にわたるプロセスに直接関与するチャンスがあります。法務・経理・財務・IRなどを一から学び、実務を通じて“最短上場”への道のりを支えるのは、非常に貴重な経験となるでしょう。
▼求人募集の詳細はこちら
- 財務経理マネージャー
- 財務経理
- リーガルマネージャー
- リーガル
- コンプライアンスマネージャー
- コンプライアンス
■ システムエンジニア
ゼロから大規模サービスを作り上げる重要な役割を担います。ユーザーが増えるほどインフラは巨大化し、開発の醍醐味を思う存分味わえます。ユーザー目線の設計が求められ、高い達成感を得られる領域です。
▼求人募集の詳細はこちら
- リードエンジニア
- Webアプリケーションエンジニア
- バックエンドエンジニア
- インフラエンジニア
■ カスタマーサポート
利用者兼株主でもある「インベスタマー」の皆さんとの直接のやり取りを通して、経済圏を拡大していく手応えをダイレクトに感じられます。「株主がユーザーでもある」という新しい挑戦にワクワクできるなら、まさにぴったりのフィールドです。
▼求人募集の詳細はこちら
- オペレーションマネージャー
- オペレーション
- ナレッジマネジメントマネージャー
- ナレッジマネジメント
- アルバイト
私たちは、資本主義にパラダイムシフトを起こしたいと思っています。もっと多くの人たちが主体的に参加する資本主義にしていきたい。
うまくいけば、カブアンドは歴史の転換点になるプロジェクトになります。
その現場に立ち、何らかの爪痕を残したい。そんな強い意欲をお持ちの方を歓迎します。刺激と成長、そして「国民総株主」の未来にピンときた方、あなたのその直感を信じて一歩踏み出してみてください。
みなさまのチャレンジお待ちしてます!
【主記事のポイント解説】
上記の投稿では、「国民総株主」という未踏のビジョンに向かうため、大規模採用の概要がまとめられています。とりわけ注目すべき点を以下に整理します。
- 経営管理部門での上場準備経験
- 法務や経理などの“上場”に必須となる領域に一から携われる希少性の高いポジション。
- “最短上場”を目指すため、大量の実務を通じて短期間で膨大な知識を習得できる。
- システムエンジニアとして大規模サービスを担う
- ユーザー数増加に応じて高負荷なインフラや、最先端のWebアプリケーション開発を経験できる。
- “ゼロからつくる”面白さをダイレクトに味わえ、創意工夫の余地が大いにある。
- カスタマーサポートがもたらす“インベスタマー”体験
- 単なるサポートにとどまらず、「株主=ユーザー」という新しい枠組みだからこそ得られるダイナミックな交流。
- サポート担当が“経済圏の最前線”を体験し、それをスケールさせていくやりがいは他では味わえない。
- SO(ストックオプション)付与の魅力
- 同社が成功した暁には、その成果を社員全員で分かち合うための仕組みが明確に提示されている。
- 成功報酬を“自分ごと化”することで、より主体的に事業を盛り上げるモチベーションを維持できる。
【カブ&ピースが目指す未来と価値観】
「国民総株主」というビジョン
資本主義のルールを変え、サービス利用者が株主として事業を支える──これこそがカブ&ピースの描く未来像です。従来の企業と消費者という垣根を越え、“みんなが株主”になれば、企業活動そのものを社会全体で後押しし、その利益を広く分配できるようになります。これは、個人投資家が増え続ける社会の新たな形かもしれません。
上場を通じて“歴史の転換点”をつくる
最短3年以内の上場を目指し、社会に大きなインパクトを与える存在になること。それは単なるゴールではなく、「多くの人が株主として主役になれる」仕組みを世に広めるための大きな通過点です。上場時のインパクトは、自分たちの手で経営に携わり、サービスを創ってきた仲間全員に大きな夢と可能性をもたらします。
旅に出るようなワクワク感
未知の世界に進んでいく姿は、あたかも航海に出る船“カブアンド号”そのもの。誰も到達したことのない場所に足を踏み入れるには、時には予想外の荒波と対峙しなければなりません。それでも「この環境が刺激的で楽しい!」「成長の糧になる!」と感じられる人こそが、カブ&ピースの仲間にふさわしいと言えるでしょう。
【こんな方におすすめ】
- スピード感のある環境で、一気に成長したい人
「上場」という大きなミッションに向かう会社のコアメンバーになれるのは、人生においても貴重な機会です。 - ビジョンや理念に共感し、社会的インパクトのある仕事がしたい人
「資本主義を変える」という壮大なテーマに強く惹かれ、歴史的プロジェクトの一翼を担いたい方に最適です。 - 自分の力で“新しい当たり前”を生み出したい人
従来の常識にとらわれず、挑戦そのものを楽しむクリエイティブマインドが求められています。
【関連記事(サンプル)】
- 「インベスタマー」って何?──利用者が株主になる新時代の仕組み
- 従来の株式投資との違い、ユーザー体験の変化を深掘り。
【まとめ・結論】
株式会社カブ&ピースが壮大なビジョンとして掲げる「国民総株主」は、企業と利用者の関係を一変させるかもしれない、かつてない挑戦です。誰もが資本主義の果実を手にすることで、世界はどう変わるのでしょうか?その答えを一緒に探すために、いま大きく扉が開かれています。
- 経営管理部門で上場準備を支える
- システムエンジニアとして大規模サービスの根幹を築く
- カスタマーサポートで“インベスタマー”と共創する
いずれのポジションでも、ただ与えられた作業をこなすだけではなく、“歴史の転換点”を創る当事者として活躍できるフィールドが広がっています。
「刺激的な環境を楽しみたい」「成長を糧にしたい」その気持ちを胸に抱くあなたを、カブ&ピースは歓迎します。最短3年以内の上場というミッションを果たした先に待っているのは、まったく新しい経済の風景。ぜひ、その一翼を担ってみませんか?
【参考リンク・資料】
- カブ&ピース 公式サイト
- 前澤氏のブログ:国民総株主のビジョンを語る
- カブ&ピース 採用ページ
経営管理部門
・財務経理マネージャー
・財務経理
・リーガルマネージャー
・リーガル
・コンプライアンスマネージャー
・コンプライアンス
システムエンジニア
・リードエンジニア
・Webアプリケーションエンジニア
・バックエンドエンジニア
・インフラエンジニア
カスタマーサポート
・オペレーションマネージャー
・オペレーション
・ナレッジマネジメントマネージャー
・ナレッジマネジメント
・アルバイト
コメント