コンピュータ 【画面説明付】REGZA スマホdeレグザ 予約方法(宅外でも予約可能に) あざらし 今回は、外出先で録画番組の予約を忘れたことに気づいた時に、家の外から録画を予約できる方法について説明いたします! REGZAのスマホdeレグザを利用すると、簡単に外出先から録画の予約ができます。 操作はとても簡単ですので是非、活用... 2023.03.15 コンピュータ生活
コンピュータ 【QNAP】DLNAサーバーを有効化して、家のどこでも動画を見れるようにする あざらし QNAPのNASサーバーにはストレージサーバー以外にも様々な種類のサーバーをりようできるんですが。 今回紹介したいのは「DLNA」サーバーを紹介します。 DLNAサーバーとは? ・ざっくり説明 ストレージに保存されている動画データ... 2022.10.17 コンピュータ
コンピュータ DVDに焼かないで直接DVDのISOファイルを再生させる I-O DATA AV-LS700 あざらし DVDをISO化してデーターを劣化させずに残していても、DLNAメディアプレヤーなどで見るのにはMP4など、なにかしらに変換しないと見れないですよね。 一時期、DLNAサーバーも運用していたんですが、結局MP4に変換しないと認識し... 2022.10.15 コンピュータ生活
コンピュータ 【QNAP】メモリーを増設する際のおすすめメモリーの紹介 あざらし QNAPを使い続けて、さぁ次は何をしようかと思っていると、ふと頭をよぎりました。 メモリー足りてるのか?と そこで、公式へ問い合わせを行い回答をもらったので、その内容の公開と。 公式以外でのおすすめのメモリーを紹介します。 環境 ... 2022.10.08 コンピュータ
コンピュータ 【Xcode】開発したアプリを実機に入れられない場合の対策 あざらし SwiftUIの勉強のためにXcodeを利用して、自作アプリを作成しているのですが。 自作したアプリを実機に入れようとしたらエラーが出てしまいました。 そのときの対策方法をおしらせします。 エラーメッセージ Please dele... 2022.10.08 コンピュータ
コンピュータ 【QNAP】MariaDB 10.5.8へMacのコンソールから外部接続する設定方法 あざらし NASようにQNAP製のストレージを使用してるんですが、実はQNAPはNAS以外にも様々なアプリケーションをインストールすることができる素晴らしいサーバーなんです。 そのアプリケーションの一つにMariaDBがあります。 ちなみに... 2022.09.15 コンピュータ
コンピュータ 【完全解説】PiKVM v2でマルチポートにして複数台管理できるようにする【ezcoo使用】 あざらし 前回に引き続きPiKVMを使用してマルチポートを実現したいと思います。 PiKVMが出来上がっている状態であれば、やり方はとても簡単ですのでぜひみなさんもやってみてください。 構成図 必要機材 1.構築済みPiKVM※基本的なPi... 2022.02.16 コンピュータ
コンピュータ 【製品保証についてメーカに問い合わせた】Intel第12世代CPUのソケット圧対策でワッシャーを挟むと改造行為になるから製品保証がなくなる、とか言ってる人がいたからメーカーに聞いてみた あざらし 皆さんこんにちは 自作PC作っていますか? 2021年に発売されたIntel第12世代CPUですが、巷を騒がせていますねーw CPUを固定する留め具の圧力が強すぎてCPUがエビぞりになってしまう事例があるみたいですねw 私も急いで... 2022.02.09 コンピュータ
コンピュータ 【2022年】キーボード/マウスを良いか悪いかだけで判断する!いい物は良い!わるい物は悪い!! あざらし みなさんはどんなキーボードやマウスを使っていますか?私自身色々なものを使ってきましたがその中でも他人の評価が信じられなくなるような使い勝手の悪さの品物をつかまされたこともありますw この記事内では変に評価せずに”良い”か”悪い”だ... 2022.02.08 コンピュータ
コンピュータ ASUS ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI でBIOSからUSBが認識ない理由が判明した あざらし 前回「ASUS ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI」のBIOSアップデート時に残っていた、BIOS上でUSBメモリが認識しない原因がわかりましたので記事にしたいと思います。 その代わりに新しい問題がでたんだけ... 2022.02.08 コンピュータ