コンピュータ 【ITエンジニア初心者必須】作業のエビデンス(証拠)を残す便利ツール【Windwos標準機能】 あざらし29歳でフリーターからITエンジニアに転職を成功させ31歳でフリーランスエンジニアになったあざらしですこんにちはIT系の仕事についてる人のほとんどが一度は言われた事があるでしょう「エビデンス(証拠)を残せ」ということを。この、エビデ... 2021.01.19 コンピュータ
コンピュータ 【VideoProc】録画機能(iPhone/iPad録画)の使い方【Mac版】 あざらし29歳でフリーターからITエンジニアに転職を成功させ31歳でフリーランスエンジニアになったあざらしですこんにちはVideoProcをまだ使ったことがない人には、どういう機能があるのかもわからないですし実際の使い心地がどうなのかが気に... 2021.01.15 コンピュータ
コンピュータ 【VideoProc】PCの画面を録画しながらカメラで自分を録画できる!おすすめツール【結論:Youtubeやeラーニングで使いやすい】 あざらし29歳でフリーターからITエンジニアに転職を成功させ31歳でフリーランスエンジニアになったあざらしですこんにちはYoutubeや動画教材を作りたいけど、なかなか良いのがないなって思ったことないですか?私も、いつか配信をしたく様々なソ... 2021.01.12 コンピュータ
コンピュータ 【HDD故障】データーの吸出し方法とおすすめのツール【論理故障/物理故障で対応が違う】 あざらし29歳フリータからIT企業に就職32歳でフリーランスエンジニアになったあざらしですこんにちは昔から愛用していたPCが最近、調子が悪いなんてことないですか?PCから異音がしたり、ファイルの読み込み速度が遅いなってなっていませんか?それ... 2021.01.09 コンピュータ
コンピュータ SDカードの空き容量が少なくなってしまった!?【原因:パーティションが消えてしまったから】 あざらしWin32 Disk Imager でSDに書き込みしたら、SDカードの全体空き容量が半分になってしまったあざらしですこんにちはとある日、SDカードに”Win32 Disk Imager”を使ってデーターの書き込みをしたら、SDカー... 2021.01.06 コンピュータ
コンピュータ 【VideoProc】Macでは背景透過機能(クロマキー)は使えない【購入前に気をつけて!】 こんにちは、あざらしですここ最近VideoProcのことしか書いていないですが。MacではVideoProc (version 4.0)の機能で背景の透過(クロマキー)が使えません。WindowsOSでは、背景の透過機能はそのまま使えるよう... 2020.12.29 コンピュータ
コンピュータ (事象解決)【VideoProc】録画でシステムサウンドが有効化されない【自己解決】 こんにちは、あざらしです。VideoProcでまたまた、問題が(笑)今度は”システムサウンド”が有効化されない事象が出ました。。。。。結論から言うとSoftware; USB Audio HAL Plugin Driver v3.3.11を... 2020.12.28 コンピュータ
コンピュータ (事象解決!)【VideoProc】録画ボタンを押すとアプリが”強制”ダウンしちゃう【ベンダー問い合わせ後の対応が早い!最高!】 こんにちは、あざらしです。MacPCの画面を共有しながら自分の顔を撮影したいなぁと思い、VideoProcを早速買いましたがいきなり壁にぶつかる(笑)録画ができない。。現状はタイトルの通り、解決はしていないので問い合わせから約1週間で修正プ... 2020.12.23 コンピュータ
プロフィール あざらしの自己紹介 あざらしと言います!生まれも育ちもずーと東京の35歳メインの仕事はシステムエンジニア(フリーランス)で有難いことに売上は600万を少し超える程度いただけてます将来は地方に住むことが夢です!あざらしの肩書き全国個人事業主支援協会IT個人事業主... 2020.12.11 プロフィール