【QNAP】MariaDB 10.5.8へMacのコンソールから外部接続する設定方法

コンピュータ
あざらし
あざらし

NASようにQNAP製のストレージを使用してるんですが、実はQNAPはNAS以外にも様々なアプリケーションをインストールすることができる素晴らしいサーバーなんです。

そのアプリケーションの一つにMariaDBがあります。

ちなみに、MariaDBはMySQLから飛び出す形で派生したMySQL LIKEなDBサーバーです。
細かな話を書くと、1記事作れるレベルなので詳しくはWIKI参照ですw

話を戻しますと。

QNAPは中を掘り下げるとUNIXベースのOSの上で様々なアプリケーションが動いている、いわばただの小型のサーバーみたいなものです。

なので、NASの用途意外にもアプリをインストールすれば大体のものは動くことになります。
しかもそのアプリのインストールも管理コンソールからアプリを検索して、インストールという簡単なながれになっています。
※簡単だけにどこにインストールされているのかを探すのに苦労したのはないしょ。

ただし。。。QNAP上で動いているだけでは意味がありません!!

外部の機能と連携で規定はじめて便利な機能とよばれます!

そこで、今回はQNAPにインストールされたMariaDBへMacのコンソールから接続する設定方法をおしらせします!

製品紹介

ただのファイルサーバーとして使うには勿体無いくらい多機能なサーバーになっているQNAPの機器

お値段以上の機能が豊富ふくまれていて、個人だけではなく会社でつかっても問題ないくらいの作りになっているのがびっくり!

環境

あざらし
あざらし

おそらくこの手順はバージョンに関係ないものです。

なのでバージョンとらわれずトライしみてください。

MariaDB 10.5.8
Mac PC 12.5.1
※同一セグメントにいることを前提に話していますのでそこだけご注意を

エラー内容

あざらし
あざらし

なにも設定しないでMacのコンソールからDBへ接続した場合に次のエラーがでた。

しかもそのエラーのせいで、すごい迷うことになる。。。

MacのターミナルからmariaDBに対して以下のコマンドを実行しました。

mysql -u root -p -h 192.168.xxx.xxx -P 3307

結果として、以下のエラーが返ってきました。

ERROR 2013 (HY000): Lost connection to MySQL server at 'reading initial communication packet', system error: 2
あざらし
あざらし

このエラー。

よくあるエラーなんですが、アクセス許可がされていないと出るメッセージなんです。

でも、調べるとうまく解決に向けた手順がありませんのでかなり困りました。

解決手順

あざらし
あざらし

結果としてはDB側でのアクセス権を加えてあげる必要があるとのことでした

1.SSHでNASにアクセスして下のコマンドを入力します。(SSHを有効にしてAdminでログインしてください)

`getcfg MariaDB10 Install_Path -f /etc/config/qpkg.conf`/bin/mysql -u root -p  -h localhost -S /var/run/mariadb10.sock -P 3307
画像_2022-09-14_19-29-05.png

2.下のコマンドを入力してください。

MariaDB [(none)]> GRANT ALL PRIVILEGES ON *.* TO 'root'@'%' IDENTIFIED BY 'passwordをここにいれます';FLUSH PRIVILEGES;

すると、以下の返答が返ってきます。

Query OK, 0 rows affected (0.114 sec)

Query OK, 0 rows affected (0.001 sec)

MariaDB [(none)]

これだけでOK

3.Macのターミナルからmysql -u root -p -h 192.168.xxx.xxx -P 3307で接続します。

QNAPへの問い合わせについて

あざらし
あざらし

実は調べてもよくわからなくて、QNAPへ問い合わせして解決しました。

なので、わからんことは本家に聞けがただしいのですがw

その問い合わせに一難ありましたのでおしらせしておきます。

結論から言いますと。

問い合わせのラリーを3回くらいやりました。
その流れが以下の通りです。

1.問い合わせ開始

2.待てど暮らせど返答なしなので、催促の連絡

3.やっと回答が来た。(ここで問題発生)

4.再度、回答を求める

5.やっと、正しい解決策を出してくる

項番3で何があったかというと。。。
QNAPの正式の解答として、一般人のブログを参照しろとリンクを貼ってきやがったw

一応、もしかしたらそれで解決出来のかと思い、ブログを参照しましたら、全くの見当違いな記事でした。全然環境も置かれている状況も違うのにこれで解決できると思ったサポートの頭を疑いました。

それでも、念の為その記事のとおり設定しましたが、案の定NG

流石に適当すぎる回答に頭にきたのでクレーム

「一般人のブログをQNAPの正式な解答としてはどうなの?」のような返答したら、即日、実際に試した結果を送ってきました。

はなからそうしてくれていたら、1週間もかからず解決できたのにとはおもいます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました