
あざらし
ゲームキューブを改造する上で型番によって、改造の可否や方法が違いますのでその簡単な見分け方だけの記事です
DOL-001

あざらし
2001年9月14日に生産されたのがこの型番になっています。
1.映像出力端子の数(2つ)

2.シリアルポート 有り

3.ネームプレートの交換可能

DOL-101

あざらし
2004年5月以降に生産されたゲームキューブは型番になっています
1.映像出力端子の数(1つ)

2.シリアルポート 無し

3.ネームプレート交換不可能

余談
GCの改造にはPicBootなどの改造もあります。
その解像には配線の半田付けを必要としているのですが、GCの型番によっては配線図がちがうので、
なんだかんだで見分け方は重要のようです。
コメント