
自分はよくPS2のメモリーカードを中古で買うんですが、稀にセーブデーターが破損しているを見かけるんですよね。
破損したセーブデーターって通常のやり方では削除できなくなっていて無駄な容量を食うだけのゴミデーターになってるんです。
そこで、今回はそんな困ったメモリーカード上のゴミセーブデーターの削除方法をおしらせします!
その方法はメモリーカードのフォーマットです。
通常、メモリーカードは新規で購入してPS2に初めて入れたときにしかフォーマットできないのですが、今回紹介する方法を実施すればメモカの初期化(フォーマット)が可能になります!
メモリーカードをフォーマットする

さて、メモリーカードをフォーマット方法には3つ確認ができています。
そのうちの2つはかなり特殊と言いますか無駄な費用がかかる方法です。
残りの1つはタダとは言いませんが、NGな2つに比べると天と地ほどの安くできます!
一応、お勧めしない方法も情報としてお知らせします!
メモリーカードアダプターを使用てPC上でフォーマットする(おすすめしない)
まずは1つ目のおすすめしない方法がこれ。
そもそもなんでお勧めしないかというと、必要な道具が高すぎる。。。
👆メモリーカードアダプターはPS2からPS3へセーブデーターを移動するために販売されていた商品なんですが、これを利用してPC上にメモリーカードを接続して特殊なバッチを実行するとフォーマットが完了するというやり方らしい。
ただ、そのやり方も準備が超めんどうだから、仮にメモリーカードアダプタがあってもお勧めはしない。
基盤をショートさせてセーブデーターを全て消す(おすすめしない)
理由は単純です。基盤いじりたくないです。
半田ゴテも必要ですし、ある程度の技術も必要なので説明不要でおすすめしませんw
ただそれだけの無駄なやり方です。
FMCBを利用してメモリーカードをフォーマットする(超おすすめ)
最後におすすめのフォーマットの方法。
FMCBにはメモリーカードのフォーマットという機能がもとから備わっています。
それを利用して簡単にメモリーカードのフォーマットがあっという間に完了できます!
FMCB入りのメモリーカードもタダではないですが、おすすめしないやり方よりは断然に安いですので1枚持っているといいと思います。
※FMCBとは?やFMCBの基本的な使い方については以下の記事をご覧ください。
フォーマットの手順

さて、FMCBを利用してフォーマットするのですが、その手順についてもお知らせしたいと思います。(FMCBの簡単な使い方は上の記事を参照ください)
必要なもの

必要なものは以下のとおり、FMCB入りのメモリーカードと家にいっぱい転がっているだろうUSBメモリーを利用します。
USBメモリーの容量はなんでもいいのですが2.0タイプがいいかもです。
FMCB入りメモリーカード
USBメモリ(FMCBアップデーター入り)
※以下の記事を参考にUSBメモリーにインストーラを入れてあげてください。
✨参考記事✨
破損データーの確認(手順スキップしてOK)

破損データーがあることのエビデンスの画像ですのでスキップしてくださいw
念のために他のデーターが残っていないかの確認のためにも一度確認しておくといいかもですねw


起動前準備
1.PS2にFMCBが入ったメモリーカードをSlot1に差し込んでください。
2.作成したインストラーの入ったUSBメモリーをPS2のUSBポートに差し込んでください。
3.フォーマットしたいメモリーカードをSlot2に差し込んでください。
フォーマット

FMCBの基本的な使い方は上の方にある参考記事をごらんになってください。
FMCBが起動したら「uLaunchELF」を選択

起動したら、「○:FileBrowser」を選択

「Mass:/」(USBメモリー内を表示)を選択する

「FMCB v1.966 Install/」を選択する

「FMCBInstaller.elf」を選択する

メインメニューが起動したらコントローラーのR1を押す

もう一度R1を押す

すると、以下の画面が表示されるので「メモリーカードのフォーマット」を選択する

フォーマットしたいメモリーカードが入ったSlotを選択する。
※この記事ではSlot2にフォーマットしたいメモリーカードがささってるのでSlot2を選択している

最終確認が表示されたら「はい」を選択する

数秒で完了するので待ちます。


無事完了したら、メモリーカードを確認すると以下の通り壊れたデーターが消えているのがわかります

余談

結構調べても昔の記事は出てくるんだけど、最新のフォーマットのやり方って出てこないんですよね。
意外としられていないのかもしれませんね。
コメント